- 2022.01.20
- 冬を楽しむには!?〜大寒の養生法〜
本日は
二十四節気の大寒。大寒とは
小寒から節分までの
「寒の内」のちょうど真ん中。一年で一番寒い時期
今年は
暦通りの寒い日が続いていますね。以前は
冷え性で冬も大嫌いでしたが今は
冷え性ともサヨナラし
冬のキリリとした空気が
気持ちよく感じられるようになりました。冬の養生は
何度もお伝えしているように
”防寒”です日本では
「頭寒足熱」と言いますが頭はツボも多く
冷えると血管も収縮し
頭痛や風邪や胃腸障害も引き起こしかねません。足元だけでなく頭もしっかりと防寒を!!
冬の間は
次の春を迎えるために
栄養とエネルギーを貯めていく時期です。それらは寝ている間に
摂った食事から作られるので
十分な睡眠時間が必要となります。いつもより30分でもいいので
早く寝る努力をすると身体も喜ぶし
なんせ朝起きるのが楽になります。冬は黒い色食材を摂ると
冬に関係する臓腑の「腎」を
補い養うことができます。黒ごま、黒豆、昆布、海苔、ひじきなど。
その他、
柑橘類は身体の気の巡りを良くしてくれるのでオススメです。セルフケアは
お風呂のついでにする足湯や
お灸ケアがオススメです!!立春まであと一息
実際に春を感じられるには
まだ少し時間がありますが冬の養生が春以降の
身体の状態を左右するので楽しみながら養生していってみて下さいね