- 2019.06.21
- ◎空梅雨!?〜夏至の養生法〜
昨日は
二十四節気の夏至でした。
夏至とは
一年で一番昼間が長い日で
それは陽が極まった状態。
東洋医学的には
陰陽のバランスが悪い状態で
体調を崩しやすいので注意が必要な頃。
今年は梅雨に入ったものの
雨が少なく暑い日が多いですね。
暑いと冷たいもので
身体をクールダウンしたくなるものです。
が、
冷たいものの飲食が多くなると
脾と胃(消化器系)の働きが低下してしまいます。
脾胃は
栄養とエネルギーを作り出す
大切な大切な器官なので優しくしてあげる必要があります。
身体をクールダウンするには
1.手首を水道水で冷やす。(冷えたペットボトルを当てるのもOK!)
2.喉が乾く前に小まめに水分補給
3.夏野菜や果物を摂る
(きゅうり、トマト、なす、バナナ、スイカ、パイナップルなど)
梅雨は
どうしても脾胃に影響が出やすいので
日頃から脾胃の働きをアップするツボにお灸がオススメです。
足三里:あしさんり
公孫:こうそん
三陰交:さんいんこう
など。
ぜひやってみて下さい!!